ブログ情報を中心に、釣果の情報を公開。どこでどんな魚が釣れているか一目で分かります。釣りの参考にどうぞ。
フォローする
山形県, 山形県鶴岡市
〒997-1203 山形県鶴岡市金沢 国道112号線 最新の釣果詳細はこちら
10月11日に秋の金沢釣行してきました。もちろん、ウキふかせ釣りでチヌ(黒鯛)を狙います。師匠が開拓したフィールドですから、大切にしなくては。10月10日に金沢に移動。金沢釣行でいつもお世話になる釣具店のフィッシャーズ金沢店に直行。 …< 続きはこちら>
ご無沙汰しています。やっと沖に出れる日が来ました。沖釣り以外の釣りもせず、たまに堤防とか海浜公園などドライブがてら覗いたり、釣り具屋に行ったりして息を潜めてました。みなさんのブログを読んで羨ましく思い、少しでもモチベーションを保っていました。前回の釣行が1 …< 続きはこちら>
2020年9月13日(日):金沢漁港・進丸若潮:干潮7:38→満潮15:26、潮色:薄濁り、水温27.0℃天候:曇り、風:東北東~南東2~4m釣座:左トモ、乗船者:20人釣果:シロギス13~23cm、136尾(1本竿)午前61尾/午後75尾中ノ瀬の状況が8月 …< 続きはこちら>
今回は、自作のテンヤの試し釣りに行って来ました。4時に自宅を出るとスコールのような土砂降りの雨が、、参ったなぁー金沢漁港に着いたら雨は全然降ってない、良かったー船宿で船長の話を聞くと、タコの釣果は確… …< 続きはこちら>
<日時・時刻・場所は非公表>実はこの間3回サビキをしているものの、全く反応なし...もちろん釣れなかったことはあるが、ここまで連日反応がなかったことはない...冷凍アミエビを使っていればなくなるまで釣りを続けるが、最近流行りのチューブ式?を使っている …< 続きはこちら>
コメント
10月11日に秋の金沢釣行してきました。もちろん、ウキふかせ釣りでチヌ(黒鯛)を狙います。師匠が開拓したフィールドですから、大切にしなくては。10月10日に金沢に移動。金沢釣行でいつもお世話になる釣具店のフィッシャーズ金沢店に直行。 …< 続きはこちら>
ご無沙汰しています。やっと沖に出れる日が来ました。沖釣り以外の釣りもせず、たまに堤防とか海浜公園などドライブがてら覗いたり、釣り具屋に行ったりして息を潜めてました。みなさんのブログを読んで羨ましく思い、少しでもモチベーションを保っていました。前回の釣行が1 …< 続きはこちら>
2020年9月13日(日):金沢漁港・進丸若潮:干潮7:38→満潮15:26、潮色:薄濁り、水温27.0℃天候:曇り、風:東北東~南東2~4m釣座:左トモ、乗船者:20人釣果:シロギス13~23cm、136尾(1本竿)午前61尾/午後75尾中ノ瀬の状況が8月 …< 続きはこちら>
今回は、自作のテンヤの試し釣りに行って来ました。4時に自宅を出るとスコールのような土砂降りの雨が、、参ったなぁー金沢漁港に着いたら雨は全然降ってない、良かったー船宿で船長の話を聞くと、タコの釣果は確… …< 続きはこちら>
<日時・時刻・場所は非公表>実はこの間3回サビキをしているものの、全く反応なし...もちろん釣れなかったことはあるが、ここまで連日反応がなかったことはない...冷凍アミエビを使っていればなくなるまで釣りを続けるが、最近流行りのチューブ式?を使っている …< 続きはこちら>